子育てしながら120%充実した人生をラク~に生きる

NEW ENTRY

キャリアアップ

2021/10/14

【イベント告知】元刑事から交渉術を学ぼう!

こんにちは! ウェルビーイングエバンジェリストの勝間葉子です! 10月24日(日)13:30-15:30 元刑事から学ぶ交渉術のイベントを開催します♪ https://active-listening.peatix.com/ 警察で行われている交渉術なんてなかなか知る機会ないので、興味のアンテナは高く上がる! しかし、正直私たちのような企業人に活かせるのかどうか・・・・という心配はあるかと思います。   講師の榎本澄雄さんは、警察を辞められた後は、会社の経営者、著者、ダンス講師、大学講演などなど ...

ReadMore

ウェルビーイング 子育てとキャリア

2021/4/19

子どものウェルビーイングのために親がウェルビーイングになろう!

こんにちは! ウェルビーイングエバンジェリストの勝間葉子です☆ 会社の育児部で「ウェルビーイング×子育て」について対話したら面白そう! という話になり、この間、読書会で読んだ本たちを題材にウェルビーイングに関してシェアする機会をいただきました💛 前回の読書会の話については、こちらをご参照ください → 第1回 ウェルビーイングをテーマにしたランチ読書会【開催報告】 私がシェアした内容 私の自己紹介と、子どものウェルビーイングを高めるためにはどうしたらいいか? これを大きな2つのテーマとしてお ...

ReadMore

ウェルビーイング 読書会

2021/3/16

第1回 ウェルビーイングをテーマにしたランチ読書会【開催報告】

こんにちは! ウェルビーイング・エバンジェリストのよこぴーです☆ ウェルビーイングという言葉がまだまだ世の中に浸透していないし、こういう時は、対話の場をつくってみんなで考えていった方がいい! というわけで、今回は、Read For Actionという読書会の形で対話の場をお届けしました! 私のミッションについてはこちらの記事に詳しく書いています ウェルビーイングって何?という方は、こちらの記事をご覧ください どんな読書会を開催したか(Read For Action) Read For Actionの読書会 ...

ReadMore

ウェルビーイング

2021/3/4

子育て中のウェルビーイングとは

最近よく聞くようになってきた”ウェルビーイング”という言葉ですが、ウェルビーイングの定義を確認するのに加え、子育て中のウェルビーイングについても考えていきたいと思います! ウェルビーイングとは "ウェルビーイング"は1948年、WHO憲章の中で初めて登場した言葉です。 Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity. ...

ReadMore

教育 日々の新鮮体験

2021/2/19

子どもと学ぶ:宇宙ではトイレやシャワーはどうしているの?

宇宙では、どんな生活をしているの? そんな疑問は、普段生活していると全く出てこないですよね…💦 この度、地元のリサイクルセンターで、はまぎん こども宇宙科学館の方が講演をしてくれるということなので、長男(小1)と一緒に行ってきました。 これがかなり楽しかったので、宇宙での生活をご紹介します‼ 小学生くらいのお子さまと、1つの話のタネにしていただければ幸いです♪ 目次 そもそも、宇宙飛行士さんてどこで生活しているの? 宇宙ではトイレやシャワーはどうしているの? 宇宙食にはどんな ...

ReadMore

© 2023 ウェルビーイングを軸に生きよう! Powered by AFFINGER5